笑いヨガの祭典@大阪

<7月4日笑いヨガの祭典@大阪中央公会堂にて講演しました>

7月4日に、インド発祥の笑いヨガ(ラフターヨガ)を学ばれているかたが 創設者ドクターマダン・カタリアご夫妻はじめとして集結し、3日間学ぶという プログラムイベントにて、講演をさせていただきました。 講演内容は、いつもの街…

さらに表示 <7月4日笑いヨガの祭典@大阪中央公会堂にて講演しました>

<我らはみんな病んでいる(2)〜街づくりのココロ学〜>

    (1)では、「東京からみた地方創生」の必要性(=ストレス回避)でした。   街づくりで起きている現象を、心療アプローチでみていくと、最近トレンドになっていた関係人口論は、東京の人々には効くワー…

さらに表示 <我らはみんな病んでいる(2)〜街づくりのココロ学〜>

<我らはみんな病んでいる(1)〜街づくりのココロ学〜>

 ここ1年、ずっと考えているのが、「我々は病んでいる」ということです。*1970~80年代にはすでに指摘されていることですが、街づくりの文脈では語られたことがない。  私たちはみんな”同じルール”(貨幣経済・組織などなど…

さらに表示 <我らはみんな病んでいる(1)〜街づくりのココロ学〜>

<田舎にはプレイングマネージャーが良く似合う>

  ここ最近の地方創生議論において、実は 論者の出生地(平野か山間部か離島かなど)や 「地方」についてのイメージの差が、結果的に 大きく左右しているという内容をいくつか書き ました。   ロジックとして考えれば、   ①…

さらに表示 <田舎にはプレイングマネージャーが良く似合う>

<田舎のフローバル化を阻むもの~過疎版EUを作りたい~>

いろいろ先進地域を含め、視察見学遊びに行きまく っているなかで、ほんとうに、近隣同士のエリア間 協力が薄いです。 もう人口減少時代でやることは、 ***************** <呉越同舟と合従連衡>です^^ ***…

さらに表示 <田舎のフローバル化を阻むもの~過疎版EUを作りたい~>