<強いチームに必要なのは、一体感か使命か>

<強いチームに必要なのは、一体感か使命か>
結果を出す意味では、仲良しチームがいいのか、ライバル意識を持ったチームがいいのか。ただいま検証中。

かつて全日本女子バレーチーム監督の自伝をいくつか読んでみると、

金メダルを獲得したときのチームは、ライバル意識むき出しで仲が悪かったそうである。

金メダルを取るという目的を共有しながらも、人間関係は悪かった。

同じような事例は事欠かず、仲の悪い芸人コンビであるが、結果は出している

コンビがあったり、世界のトップリーグのサッカーなどでも同じようなことを聞く

ことがある。

 

逆に、チームの一体感を感じるマネジメントで結果をだしたのも豊富で、例えば、

世界選手権で優勝した女子サッカーチームなどは、外から見ていても、チーム仲は

よさそうであった。

この二つの命題は、街づくりのチーム形成にもいえる話で、例えば、徳島県神山町の

街づくりは、非常にチームとしての一体感を感じるし、仲がいい。

お隣のわれらが取り組んでいる上勝町では、それぞれ上勝町の未来創造に

向けて目的を共有しているが、互いがライバルであるような状態である。

 

それぞれのマネジメントの長所短所があると思われるが、この二つの

検証が非常におもしろい。

街づくりの時期に応じても異なるであろうし、じっくり考察してみたい。