<本紹介>リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください--井上達夫の法哲学入門

20年近く前の大学院時代によみふけった法哲学。

長尾龍一、井上達夫。この二人の本には大変影響を受けた。

特に井上氏の『共生の作法』。

この本は今読んでもおもしろい。

正義や公正といった、社会の基礎となるルールに

どれだけの多くの歴史の重みや営みがあるのか、

とってもおもしろい。

例えば、帝国主義で手に入れた領土を持つA国と、

帝国主義で奪われ小さくなった領土を持つB国。

仮に、この状態で、いまB国がA国に攻め入ったとして

国土を復帰させるのは正義かいなか。

ただの侵略、野蛮な行為でB国をさばけるのか。

こんなケースが次々と出てくる。

井上氏は、9条削除論者であるが、このロジックも

読めば読むほどおもしろく、単なる保守でも、なんでもない。

リベラルであるがゆえに9条を削除したほうがすっきりするという

ロジック。

丁寧にこの本も読んでほしい。

大変おもしろい本です。

 

リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください--井上達夫の法哲学入門

inoue