9月7日に話をします^^

ぼくも9月7日登壇して、インターンシップの話をいたします^^

+++

徳島県集落再生室からのお知らせ11215824_682595491884141_7556433056675873808_n

「とくしま回帰」インターン実践セミナーを開催します!!
県内外のインターンシップ事例のご紹介、都市の若者との交流について、今後の展開や可能性を探ります。
是非、ご参加ください☆
詳細はこちら→http://www.pref.tokushima.jp/docs/2015072400113/

○日時 平成27年9月7日(月) 午後1時30分から午後4時30分まで (受付午後1時から)
○会場 あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)4階 会議室
○参加費 無料
○内容
【第1部】 基調講演
テーマ 交流・移住・なりわい-都市と農山村との新たな関係づくりに向けて-
講 師 鳥取大学地域学部地域政策学科 准教授 筒井一伸 氏

【第2部】 パネルディスカッション
テーマ 若者と地域をつくる-なりわいとコミュニティに求められるインターンとその可能性-
コーディネーター
鳥取大学地域学部地域政策学科 准教授 筒井一伸 氏
パネリスト
NPO法人ふるさと回帰支援センター 副事務局長 嵩和雄 氏
一般社団法人四国若者会議 代表理事 瑞田信仁 氏
一般社団法人ソシオデザイン 代表理事 大西正泰 氏
おららの炭小屋(奥木頭炭焼き保存伝承会) 玄番隆行 氏

☆都市の若者との交流による地域づくりや移住交流,インターン受入に興味のある方は是非御参加ください。

※なお,本セミナーは,県立総合大学校「まなびーあ徳島」の主催講座としても実施します。3単位取得できます。
※会場には,駐車場がありませんので,公共交通機関か,近隣の駐車場を御利用ください。
○講師略歴
筒井 一伸 鳥取大学地域学部地域政策学科 准教授
1974年佐賀県生まれ,東京都育ち。島根大法文学部卒業後,大阪市立大大学院文学研究科・地理学専攻後期博士課程修了。
2004年に鳥取大講師に。2011年から同大准教授。専門は農村地理学・地域経済論。
主な著書 「若者と地域をつくる-地域づくりインターンに学ぶ 学生と農山村の協働-」,「移住者の地域起業による農山村再生」ほか

嵩 和雄 NPO法人ふるさと回帰支援センター 副事務局長
1972年東京都生まれ。東洋大大学院博士課程時より地域づくりの手法の一つとして都市農村交流によるまちづくりを研究。
2001年大学に在籍のまま熊本県小国町移住。熊本県小国町の(財)学びやの里研究員に。
都市農村交流を軸とした地域活性化,移住支援,人材育成等の事業に取り組む。2009年11月,東京にUターンし,現職。
2013年10月,石破地方創生担当大臣と現場で活躍する有識者との懇談会に参加。

瑞田 信仁 一般社団法人四国若者会議 代表理事
1986年香川県生まれ。大学入学を機に上京し,卒業後は(独)都市再生機構にて地方都市の市街地再開発事業に従事。
2013年秋より,仕事の傍ら「四国若者1000人会議」に参画。2014年3月に退職し,同年8月にU/Iターンという視点だけではない,
「四国とアクティヴに関わる人=四国の『関係人口』を増やす」ことを目指す,(一社)四国若者会議を設立。
その他,(株)四国食べる通信に参画,実家である寺院(稱讃寺)の坊主見習い。

大西 正泰 一般社団法人ソシオデザイン 代表理事
上勝町を拠点に,シェアカフェなどの模擬起業の場を作って地域再生を行っているコンサルタント。
私立中学で,教頭として“起業家教育”を軸に学校再建に挑み,その実践が評価され経済産業省「DREAMGATE」
四国エリアの責任者として起業支援で実績を重ねる。2006年独立。四国における地域再生支援に取り組む傍ら
シェアハウス,シェアバーなどの運営や創業塾講師として全国各地で活躍中。

玄番 隆行 おららの炭小屋(奥木頭炭焼き保存伝承会)
2000年過疎少子高齢化が進む那賀町木頭北川地区において,高齢者の生きがいづくりの場として,炭焼き窯づくりを契機に発足。
以後,炭焼きを中心とした体験交流や移住交流に取り組み,山村文化の継承を行っている。
近年は,大学生のインターンシップ受入を積極的に行っており,都市の若者に地域の魅力を伝える大切な場所となっている。
平成26年度総務省ふるさとづくり大賞団体表彰受賞。

 申込みについて
(1)徳島県「電子申請」の場合は,以下のURLからパソコン,スマートフォン等によりお申込みください。申請の件名は,「とくしま回帰インターン実践セミナー参加申込み」です。
パソコン https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-jportal/Entrance.do?command=APPLY&lcd=360007&pkgId=ev0041000002
スマホ等  https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-mobile/Entrance.do?command=APPLY&lcd=360007&pkgId=ev0041000002

(2)ファクシミリの場合は,添付のチラシの参加申込票に必要事項を御記入の上,FAX番号 088-621-2829 までお申込みください。

(3)電子メールの場合は,所属名,氏名,.電話番号を明記の上,地域振興課(お問い合わせ先に記載)メールアドレスまでお申込みください。

○申込期限
平成27年8月28日(金)午後5時まで なお,会場の都合上,定員は100名程度(先着順)となりますので御了承ください。