一晩で40センチも雪が積もりました!
雪化粧した古民家は風情がありますね。
こんなに降ることは滅多にありませんので、安心して上勝へお越しください!
一晩で40センチも雪が積もりました!
雪化粧した古民家は風情がありますね。
こんなに降ることは滅多にありませんので、安心して上勝へお越しください!
ゲストハウス、オープンしました!
昼は「レストラン・ペルトナーレ」として、リーズナブルな価格で本格イタリアンのコースランチをお楽しみいただけます。
夜は宿泊ができるレストラン、オーベルジュ・いちじゅのかげとして営業します。古民家を再生したくつろぎの空間でゆったりした時間をお楽しみください。
9月末完成予定の弊社初の事業となるゲストハウス。
着々と進んでおります。同じ場所に併設してシェアハウスも
形が見えてきました^^
毎日毎日大工さん達が、丁寧に作ってくれています。
熱い中、ほんとうに手を抜かず、作ってくれています。
我々も日々、内装のあれこれ、ツアーなどなど、この
ゲストハウスでできうる内容を精選しています。
【ゲストハウスのリビングになる部分を撮影。】
【ゲストハウスのキッチン予定の場所を撮影。】
【シェアハウスのシャワールームが完成。女性が使いやすい
きっとおもしろい場所ができあがります。
ぜひお楽しみに^^
<2014年9月13日>徳島新聞にカヤック事業が掲載されました。
〈上勝カヤックどうでしょう〉
最近暑さも和らぎ、最高の外出日和。
よーし、こんな日は、カヤックをしよう!!
ということで今回は、上勝カヤックの見所を一部、紹介したいと思います。
まず、一つ目は【たこの根っこ】
珍しい形の木ですね!!
上勝カヤックでは、、こんな感じで、自然の不思議がたくさん体験できちゃいます!!
二つ目は【謎の痕跡】
何んだか不思議な痕跡が。。。
もしや、アンモナイトの化石か!?
三つ目は【石の階段】
飛び出した岩が階段になっています。
四つ目は【貝の積層】
もともと砂浜であったはずの貝の積層が!!
おっと、今日はここまで。
上勝カヤックに参加すると、もっともっとたくさんの見所を発見することができます。
発見あり、笑いあり、驚きありの、谷本さんのガイドによる、上勝カヤック、ぜひお越し下さい!!!!!
カヤックインストラクター養成講座が始まった!
一億五千年前の化石
ガイドの谷本さんのお話を聞きながら、どんどん奥へ奥へ
熱中症にならないように、日陰で休憩!風が気持ちいい!
たどり着いた先は、水の澄んだ浅瀬。
泳ぐと最高〜!
最後はUターン!帰りは景色が変わって見えるから飽きない!
楽しくお話しながらカヤックを漕ぎました!
正木ダムのダム湖を利用した家族・カップル向けの初心者コースを始めました。
温泉近くに位置する古民家ゲストハウスを始めます。
オープンは来年の春を予定です。