一晩で40センチも雪が積もりました!
雪化粧した古民家は風情がありますね。
こんなに降ることは滅多にありませんので、安心して上勝へお越しください!
一晩で40センチも雪が積もりました!
雪化粧した古民家は風情がありますね。
こんなに降ることは滅多にありませんので、安心して上勝へお越しください!
ゲストハウス、オープンしました!
昼は「レストラン・ペルトナーレ」として、リーズナブルな価格で本格イタリアンのコースランチをお楽しみいただけます。
夜は宿泊ができるレストラン、オーベルジュ・いちじゅのかげとして営業します。古民家を再生したくつろぎの空間でゆったりした時間をお楽しみください。
9月末完成予定の弊社初の事業となるゲストハウス。
着々と進んでおります。同じ場所に併設してシェアハウスも
形が見えてきました^^
毎日毎日大工さん達が、丁寧に作ってくれています。
熱い中、ほんとうに手を抜かず、作ってくれています。
我々も日々、内装のあれこれ、ツアーなどなど、この
ゲストハウスでできうる内容を精選しています。
【ゲストハウスのリビングになる部分を撮影。】
【ゲストハウスのキッチン予定の場所を撮影。】
【シェアハウスのシャワールームが完成。女性が使いやすい
きっとおもしろい場所ができあがります。
ぜひお楽しみに^^
今秋までにできあがるゲストハウスのシェアオーナー制度って興味有りませんか?
いま、今秋のオープン目指して、シェアハウスとゲスト
ハウスを作っています。
・500円では入れる温泉徒歩1分以下。
・建物は2階建ての大正ロマン風外観。
・構想としては、県内のクリエイターの作品による
内装や食器類でそろえられた「AWAそのもの」
開発合宿者向けゲストハウス
移住者体験プログラム用ゲストハウス
外国人向けゲストハウス→町内留学を可能にする仕組み
*シェアハウスは入居者が決まっている状態です。
*上勝住人になれば、温泉は無料では入れる!!
で、いま、こういうゲストハウスのシェアオーナー
を募集したいなあと考えています。
というのも、県内のクリエイターの作品で固めたいので
そこの作品を買うのに、出資していただきたいという
目的です。
特典としては、
・ゲストハウスを一緒に作ることがデキル。
2階を「珪藻土でぬりぬりワーク」する予定。
・「ずっと半額で泊まれる」(家族含む)
・カヤックを優待でできる。
・バーベキューキットがタダで使える
などなど。
ぐらいで考えています。
1口10万円で10名のシェアオーナーを考えています。
みなさん、ご興味有れば、おおにぴまで。
あと、こんな作品使ってあげてほしいというのが
あれば、ぜひ内緒でメールください。
いま欲しいのは、帆布を使った椅子。
藍を使ったのれんとか、玄関用のもの。
*藍のが異様に高い。。。。
など、いろいろ募集しております。